森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2006年4月の献立
●ひじきの炒め煮
<材料>(3人分)
ひじき(乾)  20g
(水で戻すと4〜5倍の重量)
油揚 1枚
人参 10g
茹で大豆 40g
大さじ1杯
醤油  大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
大さじ1杯
カップ2/3杯
うまみ調味料 少々

 
1.ひじきはサッと洗って水に漬けて戻し(約15分)ザルにあげる。
ひじきの炒め煮 の作り方 その1

2.油揚は熱湯をかけて(油抜き)千切り、人参は薄いいちょう切り、茹で大豆は水気を切る。


ひじきの炒め煮 の作り方 その2

3.鍋に油を入れて熱し、1.2を炒め、分量の醤油、砂糖、酒、水、うまみ調味料を入れ、中火で汁が無くなるまで煮含める。


ひじきの炒め煮 の作り方 その3

4.器に盛る。

ひじきの炒め煮 の作り方 その4


<調理メモ>
ひじきは海草の一種ですが、野菜と同じアルカリ性の食品でカルシウムや鉄分に富みます。
普通は乾物として売られています。水につけて戻せば、いつでも使える保存食として常備して置きたい食品です。普通のひじきの他に小さな米ひじき、長くて太めの長ひじきなどがあります。いずれも色の黒い、つやの良いひじきを選びましょう。
この時期 生ひじきも出回ります。 初春から晩春につんだひじきは柔らかでおいしいです。
手に入れば生ひじきでもお試し下さい。

「ひじきの炒め煮」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版