森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2014年2月の献立
●鶏の水炊き
<材料>(3人分)
鶏肉(もも骨付き) 200g
白菜 100g
人参 40g
ほうれん草 80g
長葱 100g
椎茸 1/2パック
春雨 1/2袋
豆腐 1/2丁
カップ2杯
出し昆布 5g
小さじ1杯
大さじ1杯半

 

 
大根 150g
   
つけ汁  
ポン酢 大さじ3杯
醤油 大さじ3杯
砂糖 小さじ1/2杯
味醂 小さじ1杯
少々

 
1.人参は、太めのせん切りにしてさっと茹でる。 白菜、ほうれん草もさっと茹でる。 巻き箕に白菜をひろげ、人参、ほうれん草を芯にして、寿司を巻く要領で巻き、6等分する。
鶏の水炊き の作り方 その1

2.長葱は、幅1cmの斜め切り。 椎茸は石付きを取る。鶏肉は3cm大に切る。 春雨は湯につけて戻し、ザルにあげる。豆腐は6等分する。

鶏の水炊き の作り方 その2

3.鍋に分量の水、出し昆布を入れて暫くおき、鶏肉を入れて火にかける。 沸騰直前に昆布をとり出し、アクをすくい、暫く煮る。(5分位)
鶏の水炊き の作り方 その3

4.鶏肉を取り出し、汁を濾して、塩、酒で調味する。(スープ)
鶏の水炊き の作り方 その4

5.土鍋に、1の切り口を上にして入れ、長葱、椎茸、鶏肉、豆腐を放射状に入れ、春雨を盛る。 4のスープを注いで火にかけて煮る。(調理メモ参照)
鶏の水炊き の作り方 その5

6.大根はすりおろし、ポン酢、醤油、砂糖、味醂、塩を混ぜ合わせたつけ汁を添える。
鶏の水炊き の作り方 その6


<調理メモ>
鶏肉は、骨付きを使いました。骨から旨みが出ますが、アクが出ますので、下煮をしました。 白菜巻きも下茹でしてありますので、鍋を火にかけ、沸騰して間もなく出来上がりです。
土鍋は、最初は弱火にかけ、後に中火にします。 沸騰したら、吹きこぼれに注意しましょう。 火からはずしても保温が利くのが土鍋の良いところですが、ひび割れに気をつけましょう。

「鶏の水炊き」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版