森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2014年2月の献立
●アップルパイ
<材料>(3人分)
小麦粉  150g
バター(無塩) 100g
大さじ6杯半
少々
打ち粉(小麦粉) 50g位
りんご 3ケ
砂糖 120g
卵黄 1ケ
味醂 小さじ1/2杯

 
1.ボウルに小麦粉、塩を入れ、分量の水を少しずつ入れて良くこね、ぬれ布巾をかけて10分位おく。
アップルパイ の作り方 その1

2.バターはラップに包んで1cm厚み、7cm角位の型に整える。まな板に打ち粉を振り、1の四隅をめん棒でのばす(中心部分は少し厚めに残す)。 バターをおいて包む。打ち粉をし、3つ折にしてめん棒でのばす。 4つ折り、3つ折、4つ折りの順にのばしてまとめる。(調理メモ参照)
アップルパイ の作り方 その2

3.りんごは皮をむいて芯を取り、薄いいちょう切りにする。 ホーロー鍋に入れ、砂糖を混ぜて火にかけ、煮汁が無くなるまで煮て冷ます。
アップルパイ の作り方 その3

4.まな板に打ち粉を振り、2の生地の半分をパイ皿より一回り大きめにのばす。 パイ皿にのせ、フォークで穴を開け、3のりんごを入れる。
アップルパイ の作り方 その4

5.まな板に打ち粉を振り、残りのパイ生地をのばし、2cm幅にパイロールで切り、4の上に網目模様に飾る。 縁は、パイロールの後ろで挟んで押さえる。
アップルパイ の作り方 その5

6.卵黄に味醂を混ぜてはけでぬる。
アップルパイ の作り方 その6

7.熱したオーブンで焼く。(調理メモ参照)パイ皿から出して出来上がり。
アップルパイ の作り方 その7


<調理メモ>
パイ生地は、めん棒でのばすと、摩擦熱で、中のバターが溶けて出やすくなります。時々、冷蔵庫で冷やしながら作業しましょう。りんごは、紅玉か、ジュナゴールドが酸味があって良く合います。パイロールが無ければ、包丁で2cm幅に切り、縁をフォークで押さえれば、同様に仕上がります。200℃に熱したオーブンに入れて15分位焼き、160℃に温度を下げて10分位乾燥焼きをすると、パリッと焼きあがります。

「アップルパイ」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版