目次
ホーム
学校の歴史
2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ
2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁
2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね
2013年 11月
中華そば
バターケーキ
2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう
2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子
バックナンバー
リンク
お問い合わせ
2007年1月の献立
●小田巻き蒸し
<材料>(3人分)
うどん玉
1玉
かまぼこ薄切り
3枚
鶏胸肉
80g
ほうれん草
30g
卵
2ケ半
けずり節
10g
出汁
カップ1杯半
醤油
大さじ1杯
砂糖
小さじ半分
塩
小さじ1/4杯
あん
出汁
カップ1杯
醤油
大さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
うま味調味料
少々
片栗粉
大さじ半分
 
1.うどん玉はほぐして3等分する。
2.ほうれん草はさっと茹でて3cmに切る。鶏肉は1cm角に切る。鍋に水カップ2杯半入れて煮立て、けずり節を入れて暫く煮てこす。(卵汁とあんの合計の出汁)
鍋に出汁カップ1杯半、醤油、砂糖、塩を入れてひと煮立ちさせて冷まし、よく溶いた卵と混ぜる。
3.茶碗に鶏肉、うどん玉を入れ、卵汁を入れる。かまぼこ、ほうれん草を上にのせ、蒸し器に入れて中火で蒸す。(約15分)
4.鍋に出汁カップ1杯、醤油、砂糖、うま味調味料を入れて火にかけ、同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみがつくまで煮る。(あん)
5.3に4のあんをかけて出来上がり。
<調理メモ>
小田巻き蒸しは、うどん入りの茶碗蒸しです。茶碗蒸しとの違いはあんをかけることです。
あんかけの料理は温度が下がらず温かく食べる工夫の一つですが、この場合、うどんが入るので卵汁だけでは足りない味の補いと色の補いを兼ねます。
すが立たないように上手に蒸すコツは火加減と蒸し方です。中火より少し弱火で約5分、卵汁の表面が白っぽく固まったら蒸し器の蓋を箸一本入る位ずらして約10分、箸を茶碗の底までさして、しっかり火が通ったことを確かめて火を止めます。
小田巻き蒸しは消化が良く、温まる料理なので、受験生の夜食にも喜ばれるでしょう。
説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。
森田家庭料理学校 インターネット版