森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2007年4月の献立
●海老団子の甘酢あんかけ
<材料>(3人分)
海老 100g
豚背脂 40g
1/2ケ
大さじ1杯 
小さじ1/2杯
胡椒 少々
片栗粉 大さじ1杯
揚げ油 適宜
   
ほうれん草 1ワ
甘酢あん  
カップ3/4杯
コンソメ 1ケ
大さじ1杯半 
砂糖 大さじ1杯半
少々
胡椒 少々
醤油 小さじ1杯
片栗粉 小さじ1杯
小さじ1杯

 
1.海老は殻をむき、豚背脂と一緒に細かく刻み、すり鉢に入れて良くする。(又はフードプロッセッサー ですりつぶす。)
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その1

2.溶き卵、酒、塩、胡椒、片栗粉を入れてすり混ぜる。
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その2

3.2を12ケに丸めて熱した油(180℃)で揚げる。
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その3

4.ほうれん草は塩少々入れた塩湯で茹でてしぼり、3cmに切る。
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その4

5.鍋に、水カップ3/4杯を入れてコンソメを煮溶かし、酢、砂糖、塩、胡椒、醤油を入れて煮立て、水溶きの片栗粉でとろみをつける。(甘酢あん)
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その5

6.器に4のほうれん草を敷き、3の海老団子を盛り、5の甘酢あんをかける。
海老団子の甘酢あんかけ の作り方 その6


<調理メモ>
糖醋(タンツー)は甘酢あんをかけた中華料理の名前で、鯉の甘酢あんかけ、糖醋鯉魚
(タンツーリューユイ)はその代表的な料理です。
糖醋蝦球は、海老団子のピンク色と、ほうれん草の緑に甘酢あんをかけた料理で、彩りのきれいな一品です。
海老と豚背脂を上手にすり身状にするには、まな板の上で細かく刻み、更に包丁でたたき、できるだけ細かにしてから、すり鉢ですることです。フードプロセッサーに入れる場合もまな板である程度刻んでから入れた方が、きれいなすり身が出来ます。
付け合せのほうれん草は、煮立てた塩湯の中に立てて入れ、軸の部分が茹だってから、葉を入れてさっと茹でます。茹ですぎに注意しましょう。

「海老団子の甘酢あんかけ」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版