森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2007年7月の献立
●天丼
<材料>(3人分)
海 老(大) 6尾
   
卵  1/2ケ
90cc
小麦粉 50g
   
揚油 適宜
鰹削り節 5g
カップ2/3杯
醤油 大さじ2杯
砂糖 大さじ半分
味醂 大さじ1杯 
うま味調味料 少々
   
醤油 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
味醂 大さじ1杯強
   
2合

 
1.海老は尾を残して殻をむき、背わたを取り除き、腹に2〜3ヶ所包丁目を入れ(海老が曲がらないようにする筋切り)、1尾ずつ小麦粉をまぶす。
天丼 の作り方 その1

2.ボウルに卵を割ってほぐし、水を入れて良く溶き、小麦粉を加えて軽く混ぜ合わせる。(衣)
天丼 の作り方 その2

3.1へ2の衣をつけて170度位に熱した油でカラッと揚げる。
天丼 の作り方 その3

4.鍋に分量の水を入れて煮立て、削り節を入れて混ぜ、火を止めて暫く置いて漉し、醤油、砂糖、味醂、うま味調味料を入れる。
天丼 の作り方 その4

5.別鍋に醤油、砂糖、味醂を入れて火にかけて煮立てる。
天丼 の作り方 その5

6.米は普通の水加減で炊いて丼に盛り、5の汁を大さじ1杯かけ、3を4の汁にくぐらせてご飯の上にのせる。
天丼 の作り方 その6


<調理メモ>
この料理のコツは海老の揚げ方です。衣をうすくし、散った衣を海老の上や周りにつけながら揚げます。これを衣に花を咲かせると言います。油の温度に注意しましょう。
海老天の味を生かす為、これを通す汁は薄味にし、味が足りない分、濃い汁をかくし味と
してご飯にかけておきます。
丼物はご飯とおかずを同時に食べる合理的な一品です。ご飯と具の調和が大切です。

「天丼」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版