森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2008年4月の献立
●筍ごはん
<材料>(3人分)
2合
A  
カップ1.6杯
醤油 小さじ2杯 
砂糖 大さじ半分
小さじ1杯
大さじ1杯
油揚 1枚
140g
B  
カップ1杯
醤油 小さじ2杯
砂糖 大さじ半分
うま味調味料 少々

 
1.油揚はさっと油ぬきして縦半分に切り、幅1cmに切る。
筍ごはん の作り方 その1

2.筍は3cm長さの短冊切り。鍋にBの 水、醤油、砂糖、うま味調味料を入れ、筍と1の油揚を入れて、弱火で10分煮てザルにあげる。(煮汁の分量を量る。調理メモ参照。)

筍ごはん の作り方 その2

3.米はといで、Aの水を入れておく。(30〜40分位おく。)Aの醤油、砂糖、塩、酒と2の煮汁(具は入れない)を加えて炊く。

筍ごはん の作り方 その3

4.むらして具を混ぜ、器に盛る。
筍ごはん の作り方 その4


<調理メモ>
この献立は、油揚と筍をゆっくり煮て味を含ませ、その煮汁を加えてごはんを炊き、具を混ぜます。筍入りの炊き込みごはんは、この方法が良く合います。
米の水加減は普通のごはんと同じです。この場合、カップ1.6杯の水(米のひたひたの水)に煮汁カップ半分を足します。これで米2合の2割増しです。
煮汁がカップ半分より多ければ、その分だけ釜の水を減らしてから、Aの調味料を入れ、煮汁を入れて炊きます。
油揚の油抜きは、さっと湯をとおします。油揚の油くささを抜く下調理です。
出来上がりに、木の芽をあしらうのも良いでしょう。

「筍ごはん」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版