森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2009年7月の献立
●焼豚(叉焼)
<材料>(3人分)
豚 肉(もも肉) 400g
小さじ1/3杯
胡椒 少々
生姜 1片
1本
   
下味  
醤油 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
大さじ1杯半
大さじ1杯
醤油 大さじ2杯
砂糖 大さじ半分
カップ1杯
キャベツ 少々
トマト 小1ケ
   
たこ糸 適宜

 
1.豚肉(200g程度の塊2ケ)に塩、胡椒をしてしばらく置く。生姜はすりおろして絞る。
葱は小口切り。
焼豚(叉焼) の作り方 その1

2.ボウルに豚肉、生姜汁、葱を入れ、下味用の醤油、砂糖、酒を入れ、上下を返しながらしばらく漬ける。(10〜15分)
焼豚(叉焼) の作り方 その2

3.表面の葱を取り除き、たこ糸で棒状に固くしばる。(汁は取っておく。)
焼豚(叉焼) の作り方 その3

4.フライパンに油を入れて熱し、3を転がしながら、表面をきつね色に焼く。
焼豚(叉焼) の作り方 その4

5.鍋に分量の醤油、砂糖、水を入れ、4と3の汁を入れる。
焼豚(叉焼) の作り方 その4

6.鍋蓋をして中火にかけ、汁がなくなるまで煮る。(約20分)
焼豚(叉焼) の作り方 その4

7.たこ糸を除いて適宜に切り、キャベツのせん切り、トマトのくし型切りを添えて出来上がり。
焼豚(叉焼) の作り方 その4


<調理メモ>
この料理は肉の表面をフライパンで焼き、ゆっくり煮込んで火を通します。肉を焼くのは焼き色をつけるだけでなく、うま味をのがさない為ですので、まんべんなく焼けるように、たこ糸で棒状に形を整えることが大切です。煮る時間は、20分を目安としますが、太さにもよりますので、必ず、竹串などを肉の中心までさし、中から赤い汁がでなくなるまで煮ましょう。(途中で水を足しても良いです。)
ラーメン、冷拌麺、炒飯にも使えます。冷蔵すれば日持ちするので、少し多い目に作りました。

「焼豚(叉焼)」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版