<調理メモ>
お惣菜向きのするめいか、やりいかのおいしい季節です。ごはんを詰め、さっと煮るいかめしはいかがでしょう。茹で方、煮方にコツがあります。
いかは、生ぐさみを取るためしもふりします。しもふりというのは、熱湯をサッと通して表面に霜が降りたように白くなる程度の茹で方を言います。鍋に湯を沸かし、いかの胴を1杯だけ入れ、箸で転がし、丸くなったらすぐ口元を下にしてザルにあげ、水を切ります。
足とエンペラ(頭の三角の部分)は一度に湯に入れ、一煮立ちしたらザルにあげます。
いかは煮詰め過ぎると固くなります。煮る時は、鍋蓋をしてしばらく煮、色がついたら取り出します(中あげという)。煮汁を濃く煮詰め、いかを1杯ずつ入れて箸で転がして照りを出し、最後に足とエンペラをいれて煮汁をからませます。
|