森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2009年12月の献立
●栗きんとん
<材料>(3人分)
さつま芋 400g
焼みょうばん 小さじ1/3杯
くちなしの実 1ケ
製餡(生・白) 60g
砂糖 120g
カップ1杯と1/4
栗の漬け汁 カップ1/3杯
味醂 大さじ1杯強
栗の甘露煮 150g

 
1.さつま芋は、皮を厚目にむいて1cm厚みの輪切りにし、水に晒す。
栗きんとん の作り方 その1

2.鍋に1とひたひたの水、焼みょうばんを入れてひと煮立ちさせ、水気を切る。
栗きんとん の作り方 その2

3.2にひたひたの水、くちなしの実を斜め半分に切って入れ、柔らかになるまで茹でてザルにあげる。 熱いうちに裏ごしする。(又はマッシャーで押しつぶす。)
栗きんとん の作り方 その3

4.熱いうちに裏ごしする。(又はマッシャーで押しつぶす。)
栗きんとん の作り方 その4

5.鍋に分量の水、製餡、砂糖を入れて火にかけ、とろみがつくまで煮、フードプロセッサーにかける。(きめ細かくなるが、省略しても良い。)
栗きんとん の作り方 その5

6.5に栗の漬け汁、味醂を入れ、木杓子でかき混ぜながらしばらく煮、栗を3〜4ケに乱切りして加え、とろりとするまで練る。
栗きんとん の作り方 その6

7.器に盛る。
栗きんとん の作り方 その7


<調理メモ>
栗きんとんは、芋あんと栗の甘露煮を混ぜて作ります。 この献立は、簡便に、ビン詰めの栗の甘露煮とその漬け汁を使って作りました。
芋あんに使うさつま芋は、金時(品種名)が向きます。 さつま芋はアクを抜く為、皮を厚くむき、焼みょうばんを加えた水で、さっと茹でます(または、焼みょうばん水に半日浸して晒します)。 くちなしは黄色い色の着色料です。 芋あんに製餡を加えて煮ると芋臭さが消えます。 焦がさないように木杓子でかき混ぜながら煮詰めますが、少しゆるめで火を止め、バットなどに広げると艶良く仕上がります。

「栗きんとん」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版