森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2011年2月の献立
●魚のホイル焼き
<材料>(3人分)
魚の切り身 3切れ
胡麻 大さじ1杯
醤油 大さじ3杯
砂糖 小さじ1/2杯
小さじ2杯
ラディシュ 200g
きんかん 12ケ
氷砂糖 50g
味醂 大さじ1杯
カップ1杯半
   
アルミホイル 20cm大 3枚

 
1.胡麻は炒って荒く刻む。ボウルに醤油、砂糖、酒、胡麻を入れて混ぜ、魚(調理メモ参照)を30〜40分漬ける。

魚のホイル焼き の作り方 その1

2.きんかんは茶せん切り(調理メモ参照)にして鍋(あればホーロー鍋)に入れ、分量の水を入れて柔らかに茹でて種を除く。鍋の茹で汁、カップ3/4杯と氷砂糖、味醂、きんかんを入れて火にかけて煮詰める。
魚のホイル焼き の作り方 その2

3.アルミホイルに1の魚をのせ、漬け汁を小さじ1杯かけて包み、約8分焼く。
魚のホイル焼き の作り方 その3

4.3を器に盛り、ラディシュの花形切りときんかんを添える。
魚のホイル焼き の作り方 その4


<調理メモ>
醤油味のたれに漬けた魚を、アルミホイルで包んで焼いた、胡麻の香り豊かな料理です。
魚は、まぐろをつかいましたが、他には鰹、めじ、銀さわらなどが適します。
きんかんの甘露煮は、きんかんに包丁で5〜6ヶ所切り込みを入れて5〜6分煮立て、荒熱を取り、つま楊枝で種を除きます。茹で汁(ペクチンが含まれています)に氷砂糖、味醂を加えて煮ることで、色良く、口当たり良く仕上がります。
少しだけ汁を残して火を止め、含ませると良いでしょう。のどにも良いという、旬のきんかんを12ケ煮ましたが、付け合わせには一人2ケ位が適当でしょう。

「魚のホイル焼き」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版