森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2011年12月の献立
●末広えび揚げ
<材料>(3人分)
食パン 3枚(3/8斤)
片栗粉 少々(まぶす)
海老 50g
生肉 80g
豚背油 30g
葱(細め) 1/2本
椎茸 1枚
蓮根 30g
1/2ケ
小さじ半分
砂糖 小さじ半分
小さじ半分
生姜汁 少々
うま味調味料 少々
片栗粉 大さじ1杯
ハム 1枚
パセリ 少々
揚油 適宜

 
1.食パンは、1枚を4つに切り、耳を取って扇形に切る。
末広えび揚げ の作り方 その1

2.海老は皮をむき、背腹を取って細かに刻む。豚背脂はみじん切り。 葱、椎茸(水でもどす)はみじん切り。 蓮根は皮をむいてみじん切り。 ハム、パセリも細かに刻む。


末広えび揚げ の作り方 その2

3.ボウルに生肉(調理メモ参照)2の海老、豚背脂、葱、椎茸と溶き卵、塩、砂糖、酒、生姜汁、うま味調味料、片栗粉を加えて良く混ぜ、12等分する。
末広えび揚げ の作り方 その3

4.1に薄く片栗粉をまぶし、3をぬり、2のハム、パセリを飾り、沸騰した蒸し器で10分蒸す。
末広えび揚げ の作り方 その4

5.揚油を熱し、4をさっと揚げて出来上がり。(調理メモ参照)
末広えび揚げ の作り方 その5


<調理メモ>
蝦仁吐斬(シャーレントゥスー)は中華料理ですが、末広の形が縁起良く、おせち料理に向く一品です。 生肉は料理用語で、かまぼこ、伊達巻などに使われる白身魚のすり身です。
海老で代用しても良いでしょう。油で揚げる時は、揚鍋の半分を、鍋蓋などでおおって揚げると、周りに油が散りません。

「末広えび揚げ」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版