森田家庭料理学校 インターネット版

 目次
ホーム
学校の歴史

2014年 2月
鶏の水炊き
アップルパイ

2014年 1月
むき身(あさり)の生姜煮
芋煮汁

2013年 12月
梅花ソーセージ
鶏のつくばね

2013年 11月
中華そば
バターケーキ

2013年 10月
わかめと胡瓜の酢の物
栗まんじゅう

2013年 9月
鶏肉の筑前煮
みたらし団子

バックナンバー
リンク
お問い合わせ

2012年11月の献立
●炒飯
<材料>(3人分)
2.5合
2ケ
1本
40g
ハム 2枚
大さじ2杯
グリンピース 大さじ1杯
醤油 大さじ3杯
小さじ3杯
少々
胡椒 少々
ザラメ 少々
うま味調味料 少々

 
1.卵は器に割って良くほぐす。 葱は小口切り。 筍は2cm長さの細切りにし、ハムは5mm角に切る。
炒飯 の作り方 その1

2.フライパンに油大さじ1杯を入れて熱し、卵を入れて混ぜ、半熟になったら葱、筍、ハムを加えて 混ぜて器に取る。
炒飯 の作り方 その2

3.米は1割増しの水加減(3合)で炊いておく。フライパンに油を大さじ1杯入れて熱し、2を入れ、御飯を入れる。
炒飯 の作り方 その3

4.御飯がほぐれたら、醤油を鍋肌からジューンと焦がしながら入れ(香ばしさを出す)、酒、塩、胡椒、ザラメ、うま味調味料を混ぜる。
炒飯 の作り方 その4

5.むらなく混ざったら、丼の底にグリンピースを1/3入れ、4を一人分詰めて皿にかえしてとって(丼で型をとる)、 出来上がり。

炒飯 の作り方 その5


<調理メモ>
炒飯をパラッと仕上げるには、御飯を少し固めに炊きます。 お冷御飯を使っても良いですが、その場合は、手に水をつけ、固まりを少しほぐしてから入れましょう。 炒めながらほぐすと、ねばりが出ます。 一回に炒める量は、鍋(フライパン)の半分が適量です。 鍋が小さい場合は、二回に分けて炒めて、合わせるのが良いでしょう。

「炒飯」テキストダウンロード 説明をまとめたワード書類を用意しました。 印刷してご利用下さい。 Windowsの場合、アイコンを右クリックして 「対象をファイルに保存」 でセーブできます。

森田家庭料理学校 インターネット版